 |
土屋鞄ニッティング・ミディアムメッシュボストン100,000円
職人の技と情熱が生んだ贅沢ボストンバッグ。まるでオブジェのようなプレミアム感。どこから見ても寸分の歪みも継ぎ目もない美しい編み目。職人の細かい手作業のため、1日に編めても2本しか作れないとのこと。革にもこだわり、上質でナチュラルなエコレザーを使用。手触りも抜群になめらか。収納力もあり、どんなシーンにもすっきり馴染みそう。使い込むごとに味わい深さを増していき、永く愛せる自慢の逸品になりそう。
|
 |
数々の賞も受賞!職人技の光る逸品、名品を作り続ける |
 |
創業以来43年間、工房に響く心地好いミシンのリズム。いつも明るい職人さんの活気に満ちています。「作り手の見える鞄(かばん)づくり」「日本の職人の手づくりで、長く使える鞄」を信条とし、ランドセルと革鞄・革小物を作り続けています。鞄創作コンクールにおいて通商産業局長賞など数々の賞を受賞し、雑誌・新聞でもそうした職人技が取り上げられています。 |
|
芸能人、文化人など曽田氏のブーツを求める人は後をたたない |
 |
曽田博史53歳。この道35年の根っからの靴職人。70年代初頭にブームを起こした「ロンドンブーツ」も実は曽田氏が名付けたもの。工房の道具を大事そうに取り上げる、その手は傷だらけ。これからもその手でこだわりの靴を作り続ける。 |
|
 |
ミュージシャンも御用達!職人曽田氏のつむぐ名品29,190円
「ファッション性を失わず」身長を高く見せる細工をヒールと中敷に施したヒールアップシューズ。職人曽田氏のハンドメイド製作で、ミュージシャンも御用達。妥協を許さないその手作業は「こだわり」と言う名の信条のもと、ぬくもりある繊細な商品へと変貌していく。完全オーダーメイドで受注から6週間をかけて1つずつ丁寧に作っていく。一生ものの靴として愛せるのもうなずける。
|
|
ajisai2 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()