商品名
甕仕込み マスカット・ベリーA 2010年
750ml 2,010円
写真
商家URL
http://item.rakuten.co.jp/marswine/41533/
基本資料
製品名 甕仕込み
マスカット・ベリーA
酒 別 果実酒(赤)
生産数 2,125本
栽培地 山梨県韮崎市穂坂地区
土 壌 粘土質土壌
品 種 マスカット・ベリーA
度 数 12%
適 温 13~16℃
容 量 750ml
製造場 山梨マルスワイナリー
店の紹介
山梨県韮崎(にらさき)市穂坂(ほさか)地区は、三角形をした甲府盆地の北西側の角から立ち上がる広大な茅ヶ岳山麓に位置する県内を代表するワイン醸造葡萄の産地です。 標高400~700mの山麓南西斜面は、「日照時間」が長く「少雨冷涼気象区」に属し、「裾野を駆ける風」や「やや粘性のある土壌」がもたらす自然環境から育まれる葡萄は、「凝縮度が高く」「腰の強い」味わいのものとなります。
本坊酒造山梨マルスワイナリーでは、甕仕込み焼酎造りの草分け的存在として、創業以来100有余年に及ぶ歴史の中で培ってきた技術をワイン造りに応用することで、「甕による太古のワイン造り」と「近代的ワイン醸造法」を融合したワイン造りを実現しました。
穂坂地区産マスカット・ベリーA葡萄を、甕でじっくりと発酵させたワインは、「心地よく甘い香りが漂い」「柔らかくまろやかな味わい」に仕上がりました。甕仕込みで造った、ミディアムボディ赤ワインの逸品です。
タイプ ミディアムボディ
色 外観は、中心に向かって鮮明なルビー色。清澄度が明瞭で健康的。まだまだ若々しい。
香り マスカット・ベリーA特有の心地よい濃縮感のある香り(木イチゴや土の香り)に、甕から由来していると考えられる石灰系の土を連想させるミネラルの香りが調和しているのが特徴。
味わい やわらかいベリー系フレーバーが広がり、しっかりとした酸味と、ほどほどの渋みを感じさせる。甕仕込みにより均整がとれ、まろやかに全体がまとまった印象。
料理との相性 和洋中全般との相性がよく、白身の肉料理から脂身の少ない赤みの肉料理全般と相性が良い。
~~~~~~~~~~~商品の紹介はここまで~~~~~~~~~~~
心得
雖說喝免錢的,是很爽的事情。但是逛酒造,看到有料試飲的,才會讓ajisai興奮。
酒造試飲本來就是要推銷酒。暨是有料的,酒的底子不會poor,狀態不會差,給的量絕對物超所值。
花小錢,賓主盡歡,兩全其美。
雖說有酒單,master就在眼前,而且只服務ajisai跟老爺兩個人,用嘴巴問就有人伺候,這機會怎不把握。
這時,ajisai問master有沒有好喝的mascat bailey A。master見機不可肆,拿出另一瓶說,絕對比ajisai期待的mascat bailay A好喝。
master自己也知道話說無憑,拿出了兩個小杯子,說請先品飲兩種mascat bailey A之後,再來喝他推薦的,就知道哪裡好。這兩杯mascat bailey A就當sample,不跟ajisai收錢。
再次強調,MARS WINE的本家,本坊酒造,在九州是做燒酒出身的。用酒甕造葡萄酒,是MARS WINE獨特的釀造法。也就是說,僅有ㄧ家,別無分號。
這一瓶mascat bailey A甕仕込み就是用酒甕熟成出來的。master帶著神秘的笑容說,跟樽桶不同,葡萄酒在酒甕熟成的速度很快,果實特有的bouquet發揮得淋漓盡致,卻又不相雜樽桶的因素。
以ajisai這種初心者來說,bouquet是什麼,一直無法體會。喝了這一杯之後,讓ajisai知道什麼是[熟成]了。
上了一課,而且還是免費的,真的太奢侈了。
兩者的表現並不差,確被master拿來當sample,表示著後面的酒,master有絕對的自信。
master挖了一個坑,等著ajisai跳。。。。待續